2021年(令和3年)羽曳野市成人式

羽曳野市立総合スポーツセンター(はびきのコロセアム)
羽曳野市南恵我之荘4-237-4
※羽曳野市立総合スポーツセンター(はびきのコロセアム)へは、最寄りの駐車場が少ないため各種交通機関をご利用ください。

第63回羽曳野市成人式 開催予定日 2021年1月11日(月祝)
【対象】平成12(2000)年4月2日~平成13(2001)年4月1日生まれの方
お問い合わせ先
教育委員会 生涯学習室 社会教育課
お問合せ:072-958-1111
備考(式典等における特徴や周知方法など)
市広報誌、市ホームページ、案内ハガキによる周知。

羽曳野市ってどんなところ
羽曳野市(はびきのし)は、大阪府南河内地域に位置する市。
羽曳野市の地名の由来は、ヤマトタケルの白鳥伝説にある「さらに白鳥は舞い上がり、埴生の丘を羽を曳くが如く飛び立った」
とある白鳥神社の縁起にちなみ、この白鳥のはばたきの如く市の雄飛と発展を願った「羽曳野」と命名されたそうです。
近鉄南大阪線恵我ノ荘駅、高鷲駅、古市駅、駒ケ谷駅、上ノ太子駅が通っています。
ぶどうの栽培からワインづくりが盛んであり、世界文化遺産国内推薦が決定となった古墳などの古代史跡の多い地としても知られています。
日本遺産認定でもある難波から飛鳥へ日本最古の官道「竹内街道・横大路」などがあり、情緒ある街並みを楽しめます。
羽曳野市の人口
羽曳野市の人口 111,945人(男 53,295人)(女 58,650人)(世帯数 49,924世帯)

羽曳野市のふるさと納税制度
羽曳野市の「ふるさと応援寄附金」は、ふるさと納税(寄附)を1万円以上寄附をしていただいた方には、PRも兼ねて羽曳野市の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
羽曳野市のふるさと寄附金の詳細
アクセスマップ
■ハシュタグ #成人式 #羽曳野市