近年、お母様の振袖をアレンジして着用される
お嬢様が増えてまいりました。
みやたけ工房では、カタログにもママ振専用ページを設け
小物のアレンジや寸法直し、シミ抜きなどのお手伝いをさせて
頂いております。
他店様でも、お手伝いされている所もございますが、
コーディネートが派手ですね(笑)
今風小物アレンジだからといって、お母様の古典柄振袖に
全く合わないラインストーンの入った重ね衿など、過度な
アレンジが多いように感じます。
せっかくの正統派な古典柄なのですから、それを活かす
コーディネートをプロがしなければなりません。
昨日、お越し頂きましたママ振小物アレンジ希望のお客様は
帯締めを変えて、長襦袢に刺繍の半襟を入れるだけで
今でも全く見劣りせず、上品なコーディネートになりました。
ママ振プランは、費用も抑えられて、ご両親やお祖母様にも喜んで頂ける
親孝行なプランですので、ご希望のお客様はお荷物にはなりますが、
一式お持ち頂いて色んなアレンジをお楽しみ頂けたらと思います。