緊急事態宣言明けから、高校を卒業したばかりの2023年ご成人のお客様が連日何組も来店して頂いています。
お下見が初めての方は、自分の似合う色がわかる『振袖パーソナルカラー診断』をお気軽にお試しくださいませ。
例年通り、春休みが再来年ご成人の下見のピークとなり、忙しくなってきました。
下見が早くなってきている原因は、主に2点あります。
『良い振袖は早い者勝ち』
成人式が、同じ日なので周りの同級生が決まっていくと振袖が減っていきますよね。
良い振袖からなくなっていくので、下見の時期が遅いと品数が少なく皆が選ばなかった振袖ばかりが残ってしまいます。
現在、大手チェーン店が扱うインクジェットで同色同柄が大量生産されるプリント振袖が市場の約7割を占めている中、みやたけ工房では専門店として高級感ある職人が作った古典柄振袖にこだわった品揃えをしています。
職人が手間ひまかけて作る古典柄振袖は、生産数が少ないため、成人式で他の人とかぶりにくいというメリットがあります。
創作ものの振袖を当店のような価格設定でご覧頂けるお店は、全国的に少ないので北海道から九州の方までご来場頂ける様になりました。
『式当日の着付け時間は早い者勝ち』
同じ地域の方は同じ時間に成人式を開催するため、地元の美容室に予約が集中します。
式当日に美容室でしてもらうアップ・メイク・着付けは、予約の早い方からちょうど良い時間帯を選べます。
予約が遅い方は、早朝からの着付けで成人式まで待ちくたびれてしまったり、着崩れてしまう可能性があります。
成人式をスムーズな段取りで楽しみたい方は、早めに予約をしましょう。
みやたけ工房では、着付けの上手な地元の提携美容室をご紹介しています。
みやたけ工房では、新型コロナ感染症拡大防止のため
・ 従業員の検温
・ マスク着用
・ 消毒
・ 混雑防止のために予約制
にて営業しております。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。
今週の土日には、大人気の『ヘアメイク無料体験イベント』を開催します!
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。